キーホルダー型交通安全
諸々の交通厄災から御守頂くように祈願するためのキーホルダー型御守です。
¥500
龗神社守護神札
神棚用の龗神社神札です。
¥500
交通安全吊下御守
車内に吊り下げる等して、諸々の交通厄災から御守頂くように祈願するための御守です。
¥500
木札型交通安全吊下御守
木札型の交通安全吊下御守です。
¥500
金襴袋御守
特定の願意ではなく、全体的な御神威を仰ぐ御守です。
¥500
開運厄除袋守
邪気厄災が寄り付かぬ様に身を守り、運が開けていくように祈願する、開運厄除の御守です。
¥500
招福龍水晶御守
法霊山龗神社の御祭神に非常にゆかり深い龍をあしらった水晶御守です。
¥500
家内安全神札型御守
透明な材質に龗神社守護が刻印された、神札を小さくしたような家内安全の御守です。
¥500
学業成就絵馬(菅原道真公)
学業や試験等の成就を祈願する絵馬です。
¥500
梟(不苦労)御守
フクロウの形をした御守です。
¥500
パンダ御守
パンダ型の幸運御守です。
¥500
龗神社附祭山車組合同祈願御守
八戸三社大祭で龗神社に供奉する十一の山車組が合同で祈願した、携帯電話などに何度でも貼って剥がせるチャームレットを採用した御守です。
¥800
チャーム型愛玩動物守護御守
各御家庭のペットの守護を祈願した、チャーム型の御守です。
¥800
天然大理石十二支御守
天然の大理石に十二支の絵を刻印がなされた御守です。
¥1,000
龗神社御神酒
龗神社に奉献され、祓い清められた撤下神酒「八鶴」です。
¥1,000
大祓人形
6月30日と12月31日に人形による御祈祷を承っております。
¥1,000
愛玩動物守護青森ヒバ御守
各御家庭のペットの守護を祈願した、青森ヒバで奉製された御守です。
¥1,200
十二支皮御守
本革を切り折りして奉製された十二支の御守です。
¥1,200
神宮大麻(小大麻)
日本全国の神社本庁包括神社で頒布されている、神宮内宮の神札です。
¥1,200
愛玩動物祈願絵馬
愛玩動物の中でも特に多い、愛犬愛猫の形をした絵馬です。
¥1,500
当神社は、源義経が平泉で自害せずに北へ向かったという、所謂義経北行伝説ゆかりの場所です。
鳥居の建つ場所は義経正妻の京久我大臣姫が自害した場所と伝わっており、その手鏡が所蔵されています。
また、江戸期にこの地方に伝わる義経北行に関する口伝を書き留めた「類家稲荷大明神縁起」という古文書が本殿より発見されました。