十二支絵馬
その年の十二支があしらわれた絵馬です。
¥500
幸運を呼ぶクローバー守り
見つけると幸運が訪れるという四つ葉のクローバーをあしらった、人生の幸運招福を祈願する招福御守です。
¥500
幸運の玉御守
人生の幸運招福を祈願する、カットの入った水晶球をあしらった御守です。
¥500
招福龍水晶御守
法霊山龗神社の御祭神に非常にゆかり深い龍をあしらった水晶御守です。
¥500
梟(不苦労)御守
フクロウの形をした御守です。
¥500
パンダ御守
パンダ型の幸運御守です。
¥500
龗神社附祭山車組合同祈願御守
八戸三社大祭で龗神社に供奉する十一の山車組が合同で祈願した、携帯電話などに何度でも貼って剥がせるチャームレットを採用した御守です。
¥800
当神社は、源義経が平泉で自害せずに北へ向かったという、所謂義経北行伝説ゆかりの場所です。
鳥居の建つ場所は義経正妻の京久我大臣姫が自害した場所と伝わっており、その手鏡が所蔵されています。
また、江戸期にこの地方に伝わる義経北行に関する口伝を書き留めた「類家稲荷大明神縁起」という古文書が本殿より発見されました。